デルマ侍です、
今日はラノリンについて。
ラノリン
ラノリンとは、羊の毛の皮脂成分から精製される動物性エステル混合物
脂肪酸とアルコールが結合している
乳化性がよいとされています。
薬ではなにに含まれる?
処方薬にも含まれています。
例えば、ラノリンは、アズノール軟膏に含まれています。
アズノール添付文書より:
組成 本剤は300g中、ジメチルイソプロピルアズレン0.1gを含有する。
添加物 精製ラノリン、白色ワセリンを含有する。
ほか、多くの化粧品、ハンドクリーム、リップクリーム、などに含まれています。
授乳中のお母様方がよく使うものにもなっているので、皮膚科医としては知っておいてもいいかと思います。
|
|
アズノールについてはこんな記事も書いています。
アレルギーの割合はどのくらい?
アレルギーを引き起こす頻度はどのくらいでしょうか。
JSA2015 陽性率2.0パーセント
ガイドライン本文では1.5-7%と記載されています。
決して高くはありませんが、たまにおこることは覚えておきます。
日皮会誌:130(4),523-567,2020
JSAって何の略?
JSAについてはこちらから。こんな記事も書いています。
noteでも皮膚科専門医試験対策をやっています。
お読みいただきありがとうございました。