デルマ侍です。抗体製剤の名前のルール、知っていますか?皮膚科専門医試験の過去問にもでています。
抗体製剤の種類
キメラ、ヒト化、ヒト抗体
名前のルール
○○+ キシ + マブ キメラ抗体
○○+ ツ + マブ ヒト化
○○+ ウ + マブ ヒト
マブは抗体製剤のこと mab
他、
t(u) tumor 抗悪性腫瘍
I immunomodulating 免疫調整
K(i) interleukin インターロイキン製剤
キメラ抗体
マウス30% ヒト 70%
chimeric キメリック → CHI → XI →キシ
ヒト化抗体
マウス 5-10%
ヒト 90-95%
humanized→ z+hu→ zu→ ツ
完全ヒト型抗体
100%ヒト
human→ hu → u → ウ
乾癬で使うバイオの例
インフリキシマブ
Infli xi mab キメラ
アダリムマブ
Adalim u mab ヒト型
ブロダルマブ
Brodal u mab ヒト型
セクキヌマブ
Secukin u mab ヒト型
チルドラキズマブ
Tildraki zu mab ヒト化
専門医試験対策シリーズ
公開中