デルマ侍です。
厚生労働省のHP内で、皮膚科専門医試験に有用そうな情報について共有します。
優先順位は低いものも混ざりますので、直前にはおすすめしませんが、
確からしい情報、基本的な最新情報が多いので、読む価値はあるかと思います。
副作用の疾患別対応マニュアル
これはにっぴかいのHPのお知らせコーナーでも紹介されていました。
基本的なことばっかり書いてありますが、基本すぎて、しっかり押さえないと!という印象です。
指定難病
臨床調査個人票も載っています。
指定難病の疾患の特徴は難病情報センターのHPもあります。
届出が必要な感染症
感染症法に基づく医師の届出のお願いのページもあります。
でている疾患は限られるものの、皮膚科専門医試験でも過去問で出題があります。
おまけ
厚生労働省のHP内に、
英語の問診も落ちています。(笑)
いかがでしたか?
こんなのもあるんだ〜という感じで・・・
noteもやっています!
皮膚科専門医試験情報更新中。
令和4年度2022年以降の皮膚科専門医試験は12月に実施予定!
2019年までは今頃試験超直前だったのに・・・
スケジュールはかわるものですね。
お読みいただきありがとうございました。
またお立ち寄りください。