デルマ侍です。
こんにちは。
昨今いろんなツールが流行ってきています。
新しいツール、サブスクなどもでてきています。
以前も一度紹介したことがありますが、
リマインドで。
Antaa Slide
無料でスライド、パワーポイントが検索できるサイトです。
ステロイド、アナフィラキシー、抗生剤といった初期研修医、救急科で共通する素材はたくさんあります。
皮膚科医の先生でスライドを提供されている方も何人かいらっしゃいます。
学習に役立ちそうです。
自分も時間が合えば、スライドをアップしてみたいです。
(HNでもできるのでしょうか?)
患者向け説明スライド
Antaaスライドは医師の勉強向けなのですが、
患者さん用、産業医で社内でのプレゼンに使う、といった手段では、
ケアネットのサイトにも患者さん向けの説明スライド(パワーポイント)が提供されています。
これは嬉しいですね。
おわりに
お読みいただきありがとうございました。
学会シーズン到来!
楽しみ!