皮膚科専門医試験の合格発表は
試験日から1週間〜1.5ヶ月ほどで郵送! (※2021/11/18追記)
年度別に細かくみていきます。
2020年の場合
2020年の皮膚科専門医試験は11/8に実施され、
試験結果の発表というか、合格通知は
2020/11/19の木曜に送られてきました。
そういえば、事前の書類審査も、木曜日に受け取りました。
試験からおよそ10日後!2週間以内。合格発表まで早かった。
晴れて僕も皮膚科専門医・・・・・。
モヤモヤする時間も少なく、早めにスッキリして良かった。
2020年は11月に試験がありました。2021年も11月、2022年以降は12月に試験開始されることが発表されています。
2019年の場合
2019年は8/4に試験があり、
2019年以前はしばらく8月第一日曜日に試験があったはずです。
2018年の場合
2018年は、8/5に試験があり、
合格発表通知は9月4日ごろだったようです。1ヶ月後。
2017年
試験日は2017年は8月6日。
合格通知日については情報が得られませんでした。
2016年の場合
2016年は9月17日に合格発表の結果が郵送されたようです。メールもあったようですね。
2016年の試験結果について書かれているブログがありました。
http://maedaseikei.net/smarts/index/205/detail=1/b_id=166/r_id=701/
当時は口頭試問があり、採点集計に時間がかかったと思われますが、1.5ヶ月ほどかかっているようですね。
2015年
情報なし。
2014年の場合
2014年は9月8日に通知されたようです。
2014年の皮膚科専門医試験合格の先生のブログはこちらです。
こちらは1ヶ月後に結果が送られているようです。
年度によりまちまちなのでしょうか。
追記
2021年度の皮膚科専門医試験の合格発表は
2021/11/15以降に郵送で発送されました。
試験後約1週間と、最速となりました。
おわりに
本記事は合格発表のタイミングについてまとめました。
後世のため、世のため人のため、試験対策について今後ぼちぼちまとめていきたいと思います。
2020年度令和2年度の皮膚科専門医試験解説についてこちらでも公開しています。
よろしくおねがいします🤲
noteもやっています。
デルマ侍