デルマ侍の皮膚科専門医試験 解答徹底解説

専門医試験解答解説勉強対策絡みのこと全て包み隠さず

MENU

掌蹠膿疱症の適応が通ったスキリージ

 

 

 

 

デルマ侍です。

 

 

PPP 掌蹠膿疱症のbioといえば、トレムフィアでしたが、

スキリージの適応が拡大、追加となりました。

 

スキリージとは

 

スキリージって

自分的には

スクルージなんですけど。

スクルージマックダックか、クリスマスキャロルか。

自分だけですか?

 

 

スキリージ (変換もうまくいかないZE)

 

 

ヒト 抗体ヒトIL-23p19 モノクローナル抗体です

(トレムフィアは ヒト です)

 

一般名は リサンキズマブ です。(リツキサンみたい・・・)

 

トレムフィア リサンキズマブ ですね。

 

スキリージ適応拡大

PPPに適応が追加されたのは2023年5月のこと。

 

もともとPV PsA PsP PEの適応でしたが、PPPの成人に適応が開始されました。

 

 

スキリージ投与方法は?

 

スキリージは試験対策的には ありがたいことに、

乾癬系とPPPの投与方法 投与量は同じです。

ヒュミラなどは疾患ごとにことなりますので、勉強して記憶する必要があります。

 

成人のみの適応で

1回150mgを初回、4週間後、以降12週間隔で皮下投与

となっています。

 

剤形は、150mg シリンジ、75mg シリンジ150mg ペンとなっています。

通常150mg使用で、2本使用などはしなくていい製剤となっています。

2本使うのはどれだっけ?といったところで、コセンティクス、ゾレア、デュピの初回などがすぐに想起できる先生だと、デルマ侍の読者様歴が長いのかな、といったふうに思います。

 

 

基本150mg打ちでおぼえていいですが、

PV乾癬系は「患者の状態に応じて 減量可能 150mg →75mg」

PPPはその減量の文言がありません。

 

また、効果発現の目安も

乾癬 16週以内

PPP 28週 以内

となっています。

この効果発現の目安は12.16.24といった数字が多く、28 は初めてなんじゃないかと思いますが、また検討して追記します。

 

おわりに

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

加水分解コムギ

デルマ侍です。

 

加水分解コムギとは

 

加水分解コムギ

 

加水分解コムギとは

小麦か グルテンを 酸 もしくは 酵素処理して 部分的に分解したもの

です。

なぜこれが石鹸に使われたかというと、

この処理を使うと乳化しやすくなり、さらに保湿力がよくなったので、

添加物に使われていました。

 

特に茶のしずく石鹸で使われていたのは、

加水分解コムギの

グルパール19S というものでした。

 

加水分解コムギの化粧品

茶のしずく、石鹸で 加水分解コムギの悪名が高まってしまったわけですが、

今回茶の滴石鹸では加水分解コムギのなかでも分子量が大きいもの(→グルパール19S)が感作原因となって、アレルゲンが高かかったことで問題が起きましたが、

加水分解コムギの中でも分子量が小さいものはアレルゲンが低いとされており、

化粧品、クリーム、リンスなどに含まれています。

 

皮膚科専門医試験対策

 

今後の新しい出題、としては出にくいかと個人的に思いますが、

過去問ででてくるので、

多少勉強が必要かな、と思います。

 

試験に関連するポイントは、

・茶のしずく石鹸を使用してから1ヶ月〜数年で WDEIAの病型の小麦アレルギーを発症した

ただし

・(本来WDEIAの患者ではω5グリアジン特異的IgE RASTが陽性になるものの)茶の滴WDEIAでは ω5グリアジン特異的IgEが陰性であった

・石鹸による界面活性剤により、皮脂膜を分解することにより皮膚のバリア機能が低下し、加水分解コムギの経皮吸収が亢進したこと、1日1-2回と洗顔することで感作を繰り返したことも要因と考えられている

 

といったところと思います。

 

おわりに

 

お読みいただきありがとうございました。

2023年皮膚科専門医試験対策 試験委員の先生方について

デルマ侍です。

 

皮膚科専門医試験の勉強をされていて、このブログに辿りついた方が少しでも増えていくととても嬉しいです。

 

試験ってどういった先生方が作っているか、ご存じでしょうか?

 

2023年皮膚科専門医試験委員

 

2023年度の試験委員の先生方はこちらになります。

 

委員長 朝比奈 昭彦
副委員長 川村 龍吉
東部 乃村 俊史
東京 堺 則康、並木 剛
中部 谷崎 英昭、益田 浩司
西部 下村 裕、福島 聡
アドバイザー

浅野 善英、伊東 慶悟、伊藤 友章、沖山 奈緒子、門野 岳史、河原 由恵、神戸 直智、長野 徹、皆川 茜、室田 浩之

 

 

これらは、日本皮膚科学会のHPからもご覧になることができます。

 

https://www.dermatol.or.jp/modules/about/index.php?content_id=6

 

 

メンバーの入れ替わりがあるとこちらで更新されていきます。

 

試験委員の先生方のプロフィールを研究しました。

 

note.com

 

試験は試験より一定期間前に作成され、審議されています。

 

こんな記事も書いています。

 

note.com

 

 

 

おわりに

noteでもいろんな記事を書いています!

 

note.com

 

 

お読みいただきありがとうございました。

HOKUTOに登録してみた

デルマ侍です。

HOKUTOに登録してみました。

 

デルマ侍 皮膚科専門医試験 HOKUTO

こんなクールなイケてる女医さんいますか・・・

いたらご紹介ください。

 

 

 

 

 

 

たまにはそんなジョークも。

 

 

 HOKUTO とは

 

HOKUTO

とは

慶應 → 聖路加 のエリートコースの先生が中心になって始まった

ようです。

 

無料医療ツールですね。

 

 

 皮膚科医が使うHOKUTO

 

皮膚科医としての使い道は主に2つ と考えました。

 

① 抗生剤などの 投与量

腎機能に応じた薬剤投与量

② EASIなどのスコアリング

 

 

up to date、最新の論文

 医療関連のニュース、コミュニティでの相談

などいろいろな機能がありそうで、

また作り方が notion を使っているのかな? 意識しているのかな?

という感じですが見やすいし、ユーザーインターフェースも良好です。

 

皮膚科医としては、

透析患者や腎機能障害時の投与量調整などが調べられるのが便利だと思いました。

 

またデュピクセントの投与時などにレセプトに記載が必須になってくるEASIスコアなどもこちらで調べられるのも便利です。

 

 登録すると今ならAmazonギフト券がもらえる

 

定期的にキャンペーンを行っており、

現在もアマゾンギフトの増量キャンペーン中です。

 

 

ただし、

PCでも使えるのですが、

初回ログイン、登録は

スマホのアプリから行う必要があります。

 

公式HPにも以下

「アプリでの新規登録完了後、アプリ版の全機能と、 Web版のノート機能をご利用いただけるようになります。」

 

皮膚科専門医試験対策デルマ侍HOKUTO

 

デルマ侍からの紹介で

 

医師 紹介コード: MTY2T

 

を紹介コード:MTY2T を入れていただくと、

Amazonギフト券が 通常より多く! もらえます。

 

アプリのインストールはこちらから

 

https://hoktojp.page.link/QG7Z

 

 

 紹介コードを利用しても個人情報はバレない

 

紹介コードを利用しても、特に個人情報は双方に通知されることはありません。

その点はご安心ください。

また公式HPにはアマゾンギフト申請までには1週間程度、とのことですが、

2023年6月現在1-2営業日でいただくことができました。

 

 現在キャンペーン中

 

診療科限定で増量中です!

 

2023年5月15日~6月30日の期間限定で紹介キャンペーンが強化中です!

「下記の診療科の医師は、新規登録者8,000円分に特典が増量されています。  泌尿器科、血液内科、呼吸器内科、消化器内科、膠原病内科、

皮膚科神経内科、乳腺外科」

皮膚科も含まれています!

 

皮膚科以外、上以外の診療科の方でも、紹介コードを利用すると1500円のAmazonギフト券がもらえます。

 

便利なツールでAmazonギフト券ももらえるのはありがたいです。

 

 

https://hoktojp.page.link/QG7Z

 

医師 紹介コード: MTY2T

 

 

 

 おわりに

 

お読みいただきありがとうございました。

 

今はいろいろな無料ツールがあり便利な時代になりました。

 

 

ネットで手に入る無料勉強ツール

デルマ侍です。

こんにちは。

 

昨今いろんなツールが流行ってきています。

新しいツール、サブスクなどもでてきています。

 

以前も一度紹介したことがありますが、

リマインドで。

 

 

dermasamurai.hateblo.jp

 

Antaa Slide

 

無料でスライド、パワーポイントが検索できるサイトです。

ステロイドアナフィラキシー、抗生剤といった初期研修医、救急科で共通する素材はたくさんあります。

皮膚科医の先生でスライドを提供されている方も何人かいらっしゃいます。

学習に役立ちそうです。

 

自分も時間が合えば、スライドをアップしてみたいです。

(HNでもできるのでしょうか?)

 

患者向け説明スライド

 

Antaaスライドは医師の勉強向けなのですが、

患者さん用、産業医で社内でのプレゼンに使う、といった手段では、

ケアネットのサイトにも患者さん向けの説明スライド(パワーポイント)が提供されています。

 

www.carenet.com

 

 

これは嬉しいですね。

 

 

おわりに

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

学会シーズン到来!

楽しみ!

ざ瘡、酒さの漢方薬

ざ瘡・酒さのガイドライン2023が発行されました!

尋常性痤瘡・酒皶治療ガイドライン 2023

 

その中で漢方について、

見ていきます。

 

 

尋常性痤瘡・酒皶治療ガイドライン 2023

 

 

「炎症性皮疹に漢方は有効か?」

 

推奨度

C1

選択肢の一つとして推奨されている薬>
ツムラ(50)荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
ツムラ(58)清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)
ツムラ(6)十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)

 

 

推奨度C2

ツムラ(15)黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
ツムラ(57)温清飲(うんせんいん)
ツムラ(106)温経湯(うんけいとう)
ツムラ(125)桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

 

 

C1とC2の違いは、

 

C1は、

他の治療が実施できない場合は選択肢の一つ

 

C2は、

行ってはいいが推奨はしない

 

 

というようになっています。

エビデンスがしっかり出ていないので。

 

 

抗生剤のところは引っ掛けで、専門医試験にも過去問で出題があります。

 

https://note.com/dermasamurai/n/nb9ac78967d2f?magazine_key=m9de9e4f93dec

 

テーマごとにまとめた皮膚科専門医試験対策のシリーズを公開中です。

 

年度ごとに学習をしたのち、同じ系統の問題をまとめて学生することをお勧めします。

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

chat GPTの使い方

何回かchat GPTのお話をしてます。

デルマ侍です。

 

 

chat GPTを使ってみようかと思ったら

いきなり英語で黒い背景でやめて帰ってきました、

そんな人おられますか?

 

簡単なので少し解説します。

 

2023.5現在のiPhoneでの見た目です。

ユーザビリティ的にはこれどうなんでしょうね?おしゃれだけど。万人には結構微妙な気がする。

 

Yahoo!の検索のトップページが、文字量過多で、Googleの検索がとてもシンプルだった点は、私を簡単にGoogleへの移行を容易にさせた理由の一つです。←英語みたいな文を書いてしまった)

 

OpenAIかchatGPTで検索しましょう。

 

1.トップページ

 

f:id:DermaSamurai:20230516105753j:image

 

 

こんな感じのなので、tryというところをクリック。(タップ)

 

2. アカウントを作ります

f:id:DermaSamurai:20230516105858j:image

 

ログインかサインインがあるので、

初めてであればサインイン

 

3 アカウント連携も可能です

f:id:DermaSamurai:20230516105952j:image

Googleなどとのアカウント連携も可能です

メールアドレス、パスワード、スマホ・携帯の電話番号が必要になってきます。

 

4.ログイン後chatで聞く

 

f:id:DermaSamurai:20230516110241j:image

 

下のほうのフォームに聞くと、chatが開始されます。

 

外部データベースとそのうちリンクさせるようですが、まだ記憶容量が確か3000文字?くらいしかないみたいで、

Chatしていくうちに忘れます。

 

 

 

 

 

また、これは別にchat GPTに限りませんが、

英語が苦手な方の場合、iPhoneではこんな機能もあります。

(知らない方が周りでかなりいたのでご紹介してみます)

 

f:id:DermaSamurai:20230516110435j:image

 

iPhoneSafariですが、

英語のサイトの場合、左下に、「あ」が出てくるのでそこをタップすると、

 

f:id:DermaSamurai:20230516110511j:image

 

日本語に翻訳

というのが表示されるので、押してみると

 

f:id:DermaSamurai:20230516110541j:image

 

日本語にサイトが翻訳されます。

 

 

自分はこの機能を使って、

韓国語や中国語のサイトを見たりします。

(流石に読めない。。。簡単な旅行の挨拶はできます!)

翻訳機能(レベル)はDeepLの方がいいと思いますが、サイトを見るときはこちらが便利です。

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

Copyright ©デルマ侍の皮膚科専門医試験 解答徹底解説 All rights reserved.