デルマ侍の皮膚科専門医試験 解答徹底解説

専門医試験解答解説勉強対策絡みのこと全て包み隠さず

MENU

せつ、よう、炎症性粉瘤

せつ : 毛包炎が進んで、毛穴周囲の少し広い範囲に発赤、腫脹をきたす

furuncle 

boil

 

よう : せつが複数の毛穴に広がって連なったもの(→cluster of furuncles )

carbuncle 

 

せつ腫症 : せつが長期間にわたって反復、多発するもの

furunculosis

 

炎症性粉瘤 : 嚢腫壁が一部破れるなどして、内部の角質に対する異物反応が起きて赤く腫れる。

 

化膿性粉瘤 : まれ。細菌感染を伴って広範囲に発赤、腫脹をきたす。

DMなどをベース。

 

 

 

 

 

 

臨床的には、外側からも見た目が異なる。

粉瘤では一番表皮と連続している部分に臍 delleと呼ばれる黒点があるが、炎症をきたしても残っていることもある。

また部分的に炎症が少ない場合は、その部分が上から見ると青色に透見されることがある。

 

せつ、ようは、膿点が認められる。

ようでは複数の膿点を認める。

発赤している場合、皮下にあるのは膿(細菌、好中球)で、粥状物はない。青色にも見えない。

 

よう

f:id:DermaSamurai:20221031125241j:image

Wikipedia より

 

 

また、

 

 

粉瘤では切開すると、中から角質の残りが粥状にざらざらと残っているものが確認できたり、

(←粥状物 じゅくじょうぶつ、)

嚢腫壁が肉眼的に認められることもある。

Copyright ©デルマ侍の皮膚科専門医試験 解答徹底解説 All rights reserved.