デルマ侍の皮膚科専門医試験 解答徹底解説

専門医試験解答解説勉強対策絡みのこと全て包み隠さず

MENU

2021-15 皮膚科専門医試験

2021-15 皮膚科専門医試験 問題 15 肥満細胞について正しいのはどれか。 1 末梢血中に存在している。 2.細胞の大きさは、直径 50μm である。3.皮膚の肥満細胞では、キマーゼ陽性である。 4.肥満細胞は粘膜型と結合組織型に分類され、皮膚には粘膜型が存在…

2021-14皮膚科専門医試験

2021-14皮膚科専門医試験 問題 14接触皮膚炎の病態について正しいのはどれか。1 感作相と惹起相の 2 つからなる。 ○2.ハプテンは分子量 3,000Da 以上の化学物質が多い。3. CD4 陽性 T 細胞が炎症誘導に中心的な役割を持つ。 →抑制の方向4.接触皮膚炎の病態…

2021-13皮膚科専門医試験

2021-13皮膚科専門医試験 問題 13図 2 は、ほぼ全身に肥厚した角届がみられる患者の病理組織像である。診断名はどれか。 1.葉状魚鱗癖 2.尋常性魚鱗癖 3.道化師様魚鱗癬 4 表皮融解性魚鱗癬 5.X 連鎖性劣性魚鱗癬 皮膚科専門医試験 答え 4

IL-31 かゆみのサイトカイン

デルマ侍です。 IL-31について IL-31はかゆみのサイトカインとして、最近注目されています。 IL-31受容体(IL-31RA)が発現しているのは、 末梢神経のほか、 好酸球、角化細胞(ケラチノサイト)、好塩基球、肥満細胞など です。 神経の他にケラチノサイトに…

アメナリーフあれこれ

デルマ侍です。 アメナリーフ アメナリーフについて勉強します。 ポイントまとめ ・1日1回 ・採血不要 ・透析、妊婦も使用可能 ・リファンピシン 禁忌 専門医試験対策 アメナメビルを書かせる過去問がありました。 禁忌はリファンピシンです。 添付文書 添付…

脂漏性皮膚炎

脂漏性皮膚炎について、 大人の場合 処方 基本的には、 ニゾラールクリーム ニゾラールローション 1日2回を基本としています。 (水虫などへの抗真菌剤の使用は1日1回なので、間違えないように) 慢性的に加療が必要なことが多いので、 初期からステライドを…

コレクチム軟膏のあれこれ

ダルマ侍です。 いえ、デルマ侍です。 コレクチム軟膏が発売されてしばらく経ちましたが、 いまいちまだ使い分けの観点でピンときません… 少しメモがてら、まとめます。 コレクチム軟膏 基本的に、やっぱり添付文書から入ります。 何はなんでも添付文書から…

2021-12皮膚科専門医試験 問題

2021-12 皮膚科専門医試験 問題 12ケラチンとその発現部位の組み合わせで誤っているのはどれか1 ケラチン 1 表皮有棘層2 ケラチン 2 表皮顆粒層3 ケラチン 3 粘膜上皮 4 ケラチン 5 表皮基底層5 ケラチン 6 爪 答え 3

2021-11皮膚科専門医試験

2021-11 皮膚科専門医試験 問 11 ケラチン細胞骨格に関する以下の記述を読んで、空白箇所に当てはまる正しい数字の組み 合わせはどれか。 ケラチン 1 とケラチン 10 は、互いに結合しヘテロダイマー(2 量体)を形成し、さらにそれらが 2 個集まると 4 量体が…

2021-10皮膚科専門医試験

問題 10フイラグリンとその分解産物について誤っているのはどれか。1 紫外線防御に関与する。 2.角層の水分保持に璽要である。 3.角層の pH 維持(弱酸性)に重要である。 4 2 型サイトカインにより、ケラチノサイトからの産生が増加する。5 前駆タンパク…

ソーティクツ 薬価収載

ソーティクツが進めてきました。 昨日発売。 ソーティクツ 2022年11月16日 一般名 デュークラバシチニブ (オルミエントはバリシチニブ) アメリカでも2022年10月に発売されたばかりのようです。 薬価は1日2770円程度 適応 尋常性乾癬 膿疱性乾癬 乾癬性紅皮…

せつ、よう、炎症性粉瘤

せつ : 毛包炎が進んで、毛穴周囲の少し広い範囲に発赤、腫脹をきたす furuncle boil よう : せつが複数の毛穴に広がって連なったもの(→cluster of furuncles ) carbuncle せつ腫症 : せつが長期間にわたって反復、多発するもの furunculosis 炎症性粉瘤 :…

ATLLの皮膚型

デルマ侍です。 時々見る、ATLL (ATL) 成人 T 細胞白血病・リンパ腫(Adult T-cell leukemia/lymphoma) 専門医試験でも時々でます。 2018-70など 1970年に初めて知られた病気で、 日本国内では九州、沖縄、また北海道で多いと言われています。 臨床型は、日…

トルツの注射は痛くなくなった!?

デルマ侍です。 トルツの注射は痛い らしい そんな話昔よく聞いていましたよね。 実はイーライリリーのホームページにも、キューアンドエーに載っているくらいでした。 この度、トルツを「痛くない」注射にするべく!?、(注射なのでそれなりに痛いのですが…

皮膚科医の先生方が皮膚科を選ぶまで

こんにちは。 JDAに載っていた記事などをもとに、 高明な皮膚科医の先生方たちがなぜ皮膚科を選んだのか、 親は皮膚科医なのか、 などについてメモがてら。 高橋 健造先生 琉球大学 札幌出身 お父様は小樽の皮膚科開業医とのこと。 山本 明美 先生 旭川医大 …

2021-9 皮膚科専門医試験

2021-9 皮膚科専門医試験 老化に伴って生じる皮胸の変化や病態のうち、主に UVA が関与しているのはどれか。1 Asteatotic eczema 2. Lentigo maligna 3. Seborrheic keratosis 4 Solar elastosis 5 solar lentigo 2021-9 答え 4

抗真菌剤の投与量 皮膚科専門医試験

こんにちはデルマ侍です。 抗真菌剤の投与量について過去問がありましたので、見てみます。 Twitterでも先日ぼやきました。 2017年の過去問になります。 2017-29 問題 29.爪白癬の治療法について本邦で保険適用がある標準的な用法・用量はどれか. 1. イト…

2021-8皮膚科専門医試験

問題 8光角化症に対するイミキモド(ベセルナクリーム)外用治療について保険適用上、正しいのはどれか。 1手背の病変にも外用できる。2.禿頭部の病変にも外用できる。 3. 4 週間塗布後、2 週間体薬する。4 1 日 1 回、治療部位(50cm2 までを目安)に最大 …

ベーチェットとオテズラ

デルマ侍です。 オテズラの適用に、2019年9月ベーチェット病の口腔潰瘍が通っています。 オテズラの発売は2017年でした。 ベーチェット病の患者さんにオテズラをまだ使ったことがないので、 早く実感してみたいですが その症例に巡り合ったときのために、 勉…

オテズラ

オテズラ お世話になっています。 次の記事とあわせて、ベーチェット病に特にfocusして、勉強 復習をします。 オテズラ オテズラ 一般名 アプレミラスト PDE4阻害薬です。 セルジーンという会社から、オテズラ部門がアムジェンに買収され、現在MRさんはアム…

2021-7皮膚科専門医試験

2021-7 皮膚科専門医試験 問題 7 慢性光線性皮膚炎(chronicactinicdermatitis)について誤っているのはどれか。 1 患者の多くは高齢男性である。 2.病理組織像で時に異型リンパ球の真皮内浸潤がみられる。 3.露光部に多様な病変がみられ、時に非露光部にも…

ベーチェット病 ガイドライン

こんにちは。 デルマ侍です。 ベーチェット病のガイドライン 2020がでています。 https://minds.jcqhc.or.jp/docs/gl_pdf/G0001177/4/behcet's_disease.pdf 皮膚科の領域はどんな先生が携わっているのでしょう。 何度かコメントしていますが、 専門医試験、…

2021-6 皮膚科専門医試験

2021-6 皮膚科専門医試験 43 歳、女性。約半年前から頭頂部に脱毛斑が出現し徐々に拡大することを主訴に受診した。本患者の脱毛部の臨床写真を図 1 に示す。考えられる疾患はどれか。3 つ選べ1alopecia areata2 chronic cutaneous lupus erythematosus3 Foll…

2021-5 2021年皮膚科専門医試験

2021-5 2021年皮膚科専門医試験 毛包について正しいのはどれか。2 つ選べ。 1.休止期毛包は内毛根鞘を有さない。2.正常な頭髪は 1 日に約 lmm 伸長する。 3.正常な頭部毛包の毛脚期は約 1 年である。4 アポクリン汗腺の導管は毛峡部に開口する。5 頭髪が …

2021年皮膚科専門医試験

2021-4 特発性後天性全身性無汗症の診断韮準を満たすのはどれか。 1 抗 SS-A 抗体陽性 2.無汗に伴う自律神経症候 3. アセチルコリン皮内テストにて反応増強 4. ミノール法で黒色に変化しない領域が全身の 20% 5 サーモグラフイ-による高体温領域が全身の 30% …

2021年 皮膚科専門医試験

2021-3 問題 3特発性後天性全身性無汗症に関する厚生労働省の璽症度分類では、全身の何%以上の無汗 または低汗で重症と判定されるか。1 25%2 50%3 60%4 75%5 90% 答え 4

2021年皮膚科専門医試験

2021-2 続発性無汗症の原因となるのはどれか。2 つ選べ。 1 痛風 2 糖尿病 3 視床下部障害 4.甲状腺機能充進症5.耳介側頭神経症候群(Frey症候群) 答え 2,3

hand-foot syndrome 手足症候群

デルマ侍です。 手足症候群について。 今全国的に流行りに流行りまくっている手足口病とは違いますよ。 手足症候群 hand-foot syndrome HFSと略します。 抗がん剤治療によって起こる皮膚の有害事象の一つです。 手足症候群は、2つに分類して考えることがあり…

皮膚科専門医試験について思うこと

デルマ侍です。 皮膚科専門医試験の勉強をしていると なんでこんな問題を出すんやろ?って思いますね。 思うことがあります。 実際に本当に学会も期待するような専門医としてのスキルを評価するためには、 やはり面接、口頭試問がよかったですよね。 あとは…

皮膚科専門医試験対策 勉強法の一つを紹介

デルマ侍です。 昨日の続き。 いつも不定期更新になっていてすみません。 例題 EASIスコアでの評価項目はどれか 全て選べ。 1 苔癬化 2 痂皮 3 掻破痕 4びらん 5紅斑 6落屑 7浸潤、丘疹 8小水疱 という問題を出していたのでした。 いかがですか? みなさんは…

Copyright ©デルマ侍の皮膚科専門医試験 解答徹底解説 All rights reserved.